1月13日にP組・Q組、1月14日にM組、1月15日にO組の内検をしました。
まず、Q組ですがここはダニも問題なさそうで調子いいです。…
昨日はQ組(Qiana女王)、O組(Olivia女王)、M組(Merida女王)の内検をしました。
Q組は女王蜂は見れませんでしたが、卵・…
5/9にL組・M組・O組の内検をしました。
まずはM組。久しぶりに女王蜂の写真を撮りました。順調ですがチョーク病の死骸がまだあり、治りませ…
本日、未交尾女王蜂のL組とO組を簡単に内検。
まずL組は少し前に新しい女王蜂が巣門の前に死んでいたので、他の群から卵付き巣枠を入れてお…
5/2は内検。まずは数がかなり増えてきているA組に継箱をして3段にしました。貯蜜もよく、女王蜂も元気です。
190502_A組女王蜂
…
4/5にまず1群をゲット。この分蜂群はうちのH組の分蜂です。なのでH組は新女王蜂を4/16に確認。
この分蜂群はM組(Merida女王)と…