1/10にA(Ariel女王)組、H(Hermione女王)組、L(Lucille女王)組、N(Natasha女王)組の内検をしました。昨年…
5/10はA組、H組、N組、P組の内検をしました。写真はP組のみです。
まず、A組ですが女王蜂は健在でしたが、卵が少なかったように思え…
5/2は内検。まずは数がかなり増えてきているA組に継箱をして3段にしました。貯蜜もよく、女王蜂も元気です。
190502_A組女王蜂
…
ちょっと間が空きましたが3/26に全群内検。ブログには載せませんがその前は3/20に内検。
さて今回もA組、H組にはチョーク病の死骸が多か…
3/12は1週間ぶりに内検しました。A組とL組のアピバールによるダニの死骸がどれだけ出てるかもチェックです。…
3/5は天気が良かったのとしばらく天候不順が続きそうだったので内検をしました。前回の内検で無王群のK組をA組、L組に合同したので現在3群です…
3/1に山田くんの養蜂場の山田さんに来てもらい内検をしました。…
2/26には全群の内検をしました。ここのところ寒いのに内検をやってますがあまりよろしくないですね(^^;)
一応、12℃以上の日に限ってま…
2/23にA組とH組の内検を実施。A組にはチョーク病が出てました。
H組はダニを背負ってる子がいたのでシュウ酸糖液を投与しました。…
2/18は全群内検でした。
190218A組女王蜂
190218H組女王蜂
190218L組女王蜂
190218L組…