
内検181029全群
10/29に全群の内検をしました。1週間に1度は内検を行うようにしてます。あまり頻繁に行うのも問題ですがほったらかしもまずいです。
今回も全群いい感じです。K組はチョーク病の死骸がありませんでした。A組はまだ若干出てます。前回の内検で蜂密度を上げましたので徐々に良くなっていくでしょう。どの群も貯蜜が大量で越冬中の給餌は必要なさそうなので砂糖水の給餌は今回で一旦終わりです。これから寒くなるのでどちらにしても砂糖水の給餌は10月いっぱいが限度です。それより後は結晶化する危険性があり、結晶化するとミツバチ達が食べられずに餓死してしまいます。なので砂糖水の給餌をするなら9月中旬から出来れば10月中旬までにやっておくといいでしょう。
全群に砂糖水以外にもフィードビーも給餌。ちなみに砂糖水にはハイブアライブも添加しておきました。本当に効果があるかどうかは先にならないとわかりませんが良さそうなので(^^)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。